2017年4月の一覧

(女性)のお声「「美」へのアドバイスもしてくださり、元気になって帰っていける時。」

1.痛みの箇所は?

肩・腰・脚・冷え

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

20年来の肩こり

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

マッサージやリラクゼーションで気安めで通っていた。

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

その他 E PARK

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

・女性ならではの細やかな気配り。
・先生が女性なので、安心して通える。
・通常の整体院と違って、完全個室なので良い。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

・痛みやコリとりだけでなく、「美」へのアドバイスもしてくださり、元気になって帰っていける時。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

ここに来て、本当に良かったです。

20170413-1-9
20170413-1-9w

(女性)のお声「すぐに効果が表われる。」

1.痛みの箇所は?

肩・腰

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

朝起きる時に腰に痛みがあった

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

マッサージ等にいっていた。

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

通りがかり

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

・親しみやすく、色々な箇所の痛みの原因を聞ける。
・お店の雰囲気も良い

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

すぐに効果が表われる。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

整体に続けて行くことと、自分でもその原因を理解して、改善すること。

20170413-1-8
20170413-1-8w

(患者様)のお声「夜すっと寝入ることが出来るようになったこと」

1.痛みの箇所は?

脚・便秘・冷え

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

脚のつけ根(こかん節)のつきが悪く、長時間あるいたりすると、腰から下がだるくふくらはぎがむくんだりしていた。体はつかれているのに不快感で、寝れないとかよくあった


3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

自己流でストレッチなどをしていた

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

その他 タウン誌

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

骨格矯正だけでなく家でもできるストレッチや普段の気をつけることを教えていただけるので普段の生活から気をつけれる。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

夕方、脚がむくまなくなり、夜すっと寝入ることが出来るようになったこと。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

 

20170413-1-7
20170413-1-7w

(患者様)のお声「ウエストや脚が細くなりました」

1.痛みの箇所は?

肩・脚

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

私の場合、痛みではなく、下半身が大きいのがずっと悩みで、骨盤のゆがみからきているのではと思い、骨盤矯正を受けて、О脚を直してもらったら、これまで内股だった脚がまっすぐになり歩きやすくなりました。


3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

 

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

通りがかり 初めての施術は本当に治るの?と少し不安はありました。

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

施術を受けたその日から、О脚が治り1か月くらいずっと効果がありました。その後は月に一度メンテナンスをしてもらってます。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

骨盤矯正をしてもらったら、ウエストや脚が細くなりました。とても嬉しかったです。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

産後で骨盤が広がっている人に。

20170413-1-6
20170413-1-6w

患者様のお声「仕事をしても痛みが出なく持続してる」

1.痛みの箇所は?

肩・腰

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

職業柄もあると思いますが、ずい分以前より特に腰痛がひどく辛い日々です

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

整骨院・整体にと通ってました

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

通りがかり 最初の一歩に不安も期待もありました。

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

先生が女性である事 気さくに色々話しが出来ます

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

はじめて施術をして頂いた次の日には”うそ”の様に痛いのが感じなくとても楽だった事が何よりでした。それ以降もだんだんと”痛み”が無くなり仕事をしても痛みが出なく持続してるので嬉しいです。これからもメンテナンスは続けます。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

一歩踏み出して来院して下さい。必らず良くなりますヨ。

20170419-2-1
20170419-2-2

(女性)のお声「10年打っていた注射もストップ」

1.痛みの箇所は?

肩・脚

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

脚・肩が痛く10年位マッサージとヒアルロンサンの薬を打っていました。肩は上がらず脚はヒアルロンサンが切れる1ヶ月後には又痛くなりました。

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

マッサージと注射で少し痛みを止めていました。

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

通りがかり 期待は正直してませんでした。(10年色々な病院を変わってきたので)

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

施術後はビックリするほど痛くなくなり肩は上がるようになりました。脚の痛みがなくなり10年打っていた注射もストップしてます。効果は施術後すぐに良くなり通い続けている今は昔の身体に戻るようにケア―してもらっています。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

歩き方が良くなりつまずかなくなった 肩が良くなり横むきで寝る事が出来るようになった。手が上まであがるようになった

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

色々な病院に行ったり長い間痛いのをガマンしてる方
最後に先生の人柄に惚れて家族4人でお世話になってます。スタッフさんも気さくな方でとても良い整体院です。

20170419-1-1
20170419-1-2

(女性)のお声「私の求めていた治し方でした。」

1.痛みの箇所は?

腰・脚

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

腰痛がひどく長い間立っていることが苦痛でした。

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

マッサージに行ったり、自分でストレッチをしたりしましたが変化はなかったです。以前からだったので仕方がないかなと思い始めてた。

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

チラシがポストに

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

今、治してほしいところを治してくれる
今だけではなく”これからずっと”と私の求めていた治し方でした。相談しやすく毎回すごいっと思うことが出来てます。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

今までのまちがった日常の事を教えていただきました。自分でも努力してこれからも維持していきたいです。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。




20170417-2-1
20170417-2-2

(女性)のお声「体が楽になりました。」

1.痛みの箇所は?

肩・腰・冷え

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

肩こりから頭痛、特に右側が痛くなる。普段歩いていても腰が痛い。

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

時々接骨院に行く

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

シティライフ

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

今まで何をしても治らなかった肩こり、腰痛が3回目の治療後から良くなり、体が楽になりました。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

腰の痛みがすごく楽になった時
正しい姿勢を心がける様になった事
手足の冷えが改善された事

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

痛くない施術でとても身体が楽になりました。施術を受けると痛みをとるだけではなく身体の中から元気になります。



20170417-1-1 20170417-1-2

(女性)のお声「一回の施術で身体に変化がみられること」

1.痛みの箇所は?

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

あまり肩こりしない方で、痛くなっても寝たり温めたりすると治ってたのが、寝ても、温めても、もんでも痛みがとれず、髪を洗ったり、子どもの抱っこ、オムツ交換の際にはさらに痛みが増していました。

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

ピップマグネループ着用。ロキソニン服用。温める。肩回し。

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

通りがかり。

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

1回の施術で体に変化がみられること。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

肩こりがなかったときの体よりも体がすっきり軽くなった事で子供と遊んだり、家事をすることがさらに楽しくなった時。
姿勢が良くなったなど鏡を見て思った時。

7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

痛みが取れるとやる気が出て毎日楽しいですよ。


CCF20161028_0001

(女性)のお声「小さい子供を抱えている方でも、安心して通えます!」

1.痛みの箇所は?

腰・脚

2.今までの経緯、辛さをエピソードなど入れてお願いします。(どんな時に、どんな痛みでしたか)

子供を抱えて立ち上がる時。

3.その痛みにどのよう対処されていましたか?

サポーター

4.ご来院のきっかけは何でしょうか?不安や期待はありましたか?

エキテン

5.当院の良さを教えて下さい。(技術的なこと、雰囲気など何でもOKです)

子供を安心して見てもらえるところ。女性ばかりなのでくつろげる。

6.「ここにきて良かった」と思われた時はどんな時ですか?

子供から解放されて体の調子がよくなった時。


7.痛みで悩んでいる方へ励ましのお言葉をお願いします。

小さい子供を抱えている方でも、安心して通えます。外に出てみた方がいいですよ。

CCF20170217_0001

1 / 212

▲TOPへ