いつもベネフィー整体院のブログをご覧頂きありがとうございます。院長の小林()です。
気忙しい12月。忙しくて、つい疲れが溜まりがち(>_<)
机やソファーで変な姿勢でウトウト・・・目が覚めたら「腰がイタイ!」何てことありませんか。
年末年始に食べ過ぎて、なかなか体重が戻らない・・・(-“-)
それは、
もしかしたら骨盤の歪みが原因かもしれません。
骨盤が歪むとどんな症状が起きるのでしょう?
<血行不良>冷え・むくみ・下半身太り・生理痛・生理不順・便秘・不妊・卵巣機能不全・子宮筋腫
<骨格の歪みによるもの>頭痛・肩こり・猫背・腰痛・O脚・内臓下垂
<その他>ホルモンバランスの乱れ・自律神経の失調症・静脈瘤・脳出血・脳梗塞
骨盤は癖や生活習慣の中で歪んできます。
姿勢が悪い・筋肉量の低下・横向きやうつ伏せで寝る・荷物を同じ側の手で持つ・出産など
片側に偏った姿勢を長時間していると体が傾き、骨盤が歪んでゆきます。
横座り・同じ足を組む・片足に重心をかける・パソコンなど体を長時間ねじる姿勢でいる。
腹筋不足で内臓が下がりポッコリお腹になっていませんか?
就寝時、横向きやうつ伏せが楽なら、すでに骨盤が歪んでいる可能性が高いです。
さあ、1つでも当てはまっていたら正しい姿勢を心掛けましょう。
次回は「簡単?!歪み治しストレッチ」です。
※ベネフィー整体院は、Facebookページも運用しております♪
こちらではオフィシャルブログと同様の内容を更新していますので、
一度「いいね!」もしくは「レビュー」をして頂ければ新着情報やキャンペーン内容を随時ご覧いただけます☆
是非一度覗いて下さいね(^^)→ベネフィー整体院のFBはこちら
茨木市の整体院 腰痛・肩こり・産後骨盤矯正ならベネフィー整体院へ
電話番号:072-636-0280
営業時間:8:00~21:00(受付19:30まで)
定休日:火曜日 ※研修時、臨時休業があります
住所:大阪府茨木市園田町1-7 FORUM'87 101号室